
今回は初心者や初級者で「そろそろラケットを買おうかな?」って思っている方に読んでもらえると嬉しい記事です。
2020年になり益々人気が出てきているスノワートですが、やはりまだまだ認知度が低いです。
そのためテニスを始めたばっかりの人などは『スノワート』って聞いてもイマイチピンとこないし、
『こだわりの逸品!』とか聞いてしまうと逆に、
「私はまだテニスをはじめたばかりだから使いこなせいんじゃ…」なんて敬遠してしまうかもしれません。
安心してください!
『スノワート』には初心者にも使いやすいモデルはありますし、むしろ初心者だからこそ『スノワート』を使って欲しい理由は満載です!
最初のラケット選びで迷っている方は是非この記事を読んで参考にしてもらえたらと思います。
もくじ
テニス初心者も快適にプレー!?スノワートのラケット
なぜスノワートのラケットがおすすめなのか!?
結論から言うと超面安定ラケットだから!
なぜ面が安定するのがいいか?
それを細かく解説するにはまずテニスという競技のお話から…(ここから長くなります)
テニスはラケットを使い、ボールをコントロールしネット挟んだ相手と得点の取り合いをするスポーツです。
つまりラケットでボールを正確に捕らえることが非常に重要になります。
テニスを始めたばかりで最初に覚えたいのは”ラケットの真ん中(スイートスポット)でボールを当てる感覚をつかむこと”
スイートスポットでボールをとらえることが出来るようになってきてはじめて、ラリーをしたり、フォームを考えたりすることが必要になってきます。
ここでまたテニスの競技の説明になりますが、
テニスは動いて、相手が打ってきた様々なボールをラケットで打ち返し、コートに収めなきゃいけない競技です。
文字にすると物凄く難しそうに感じませんか?
(確かにやればやるほど奥が深くて難しい…15年以上やっても悩みは尽きません)
そう考えるとラケットのスイートスポットで毎回ボールをとらえるのって不可能じゃ…
そう!ほぼ不可能なんです!
実は上級者でも50%ほどしかスイートスポットで打てていないと言われています。
じゃあいつまでたっても上達はむずかしいんじゃ…
もちろん一朝一夕で上級者のようなプレーができるようになるわけではありません。
ただ使いやすい道具を選ぶことで、初心者の方でもラリーやテニスを楽しみながら上達できるのではないか?と私は考えています。
そこでスノワートの超面安定ラケットが活躍!
スノワートのラケットは独自のフレームの形状で設計されており、オフスポットに当たった時にラケットフレームが仕事してくれます。
これがスノワートの超面安定の秘訣!
スノワートのラケットはボールを打つ時にラケットのスイートスポットに当たらなくてもラケットの面の方向がグラグラしにくく、精度の高いボールを打つことを可能にしています。
つまり初心者の方が上級者でも毎回は難しいと言われる、スイートスポットで当てるという事が完璧にできなくても多少はボールをコントロールすることが可能になります。
そのためテニスをはじめたばかりの方でもたくさんラリーが続いたり、ゲームが成り立つのでテニス本来の楽しさを実感できます。
またゲームができるようになると、自身に足りない技術に気づきやすいので、上達につながるのではないでしょうか?
シンプルに説明すると
スノワートは超面安定ラケット
↓
スイートスポットを外しても大きく精度が変わらない
↓
初心者でも練習中のラリーが続きやすい
↓
ボールをたくさん打てる
↓
技術の習得がしやすい(はず!)
こんな感じです。
あくまでも個人の考え方ですので参考程度で受け止めてもらえばと思います。
初心者・初級者におすすめなスノワートのラケット
あとは肝心のラケットのフレーム選びですが、実際は試打をして実感してもらうのがやはり1番です。
ただスノワートの中でも初心者の方にオススメな商品を簡単に紹介するので、参考にしてみてください。
力がない女性でもスイングを覚えるのに最適VITAS105LITE

非力な女性におすすめなのはVITAS105LITE
コーチやテニス歴が長いベテランの方からも使いやすいとお墨付きを頂いてます!
267gの重さで楽にラケットを振ることができのでフォームづくりにぴったり。
飛びが良いのに、ボールも安定しやすいので運動をしたことがない女性の入門にも最適なラケットです。
近いラケットはVITAS105ブルーLITE

こちら重さはほぼ変わりませんが、やや打球感がはっきりしています。
多少重さがあっても大丈夫な男性におすすめVITAS100

VITAS100は打球感に少し特徴がありますが、ボールの飛び良くサポート性能も優れているため力まずにボールを飛ばすスイングを覚えるのにバランスの良い一本です。
初心者だけではなくトーナメント出場している人でも使えるスペックなので、上達しても使えるラケットです。
まとめ
スノワートは初心者の方にも安心してつかえる高品質なラケットです。
テニスをはじめたばかりの方は特に操作もしやすくサポート性があるラケットを使って、たくさんラリーやゲームを楽しんでみてください!